トップページ
資料詳細
 > 検索メインページ  > 史料利用の手引き  > 一覧

<< 先頭へ| < 前へ |  次へ > | 末尾へ >>

※「データベース化」の欄が”入力済”ならば、「資料群名」の欄の「関連資料を検索」
をクリックすると一点ごとの史料(アイテムレベル)目録が表示されます。
ただし、”未入力”の資料群はご覧になれません。

資料分類 史料利用の手引
資料群名
関沢賢家文書
形態 原本
地域 常陸大宮市
種別1 古文書
種別2 村方・町方関係
解説  茨城郡野口村(現常陸大宮市[旧御前山村])の庄屋を務め、紙問屋を営んだ関沢家に伝えられた文書、6738点。永正11年(1514)から明治後期までの、中世・近世・近代にわたる文書がある。近世の野口村は水戸藩領である。土地、年貢、村政など近世の村の状況を知り得る文書、近代の戸長役場関係文書などが残されているが、豪商関沢家の「家」に関する文書が量的に多く、質的にも注目すべきものが多い。関沢家の経営を通して、地域の産業の動向を知ることができる。
検索手段 史料目録16・17
データベース化 入力済

茨城県立歴史館
〒310-0034 茨城県水戸市緑町2-1-15
TEL:029-225-4425/FAX:029-228-4277
お問合せ
Copyright(C) 2006 Ibaraki Prefectural Museum of History All Rights Reserved.